七輪でおもち焼き

こんにちは。本日は落合第三小学校で3年生の子ども59名と七輪で『おもち焼き』をしてきました。

DSCF0420

社会科の昔のくらしと道具というの授業にあわせての体験でした。

まずはマッチをすって新聞紙に火をつけて。炭が赤くなるまでが一苦労。下部の風口をうちわでぱたぱたあおいだり、まるめた新聞で息を吹き込んだり。いい具合になるよう七輪にはりついて調節が必要でした。

現代はガスコンロをひねるだけで簡単に火を使って料理を作ることができますが、きっと昔は料理にしろ洗濯にしろ、とっても時間がかかる作業だったんですね。

お餅がぷく~っとふくらんで食べごろに。醤油をつけて海苔を巻いて熱々をほおばります。焼きみかんは甘さが増してびっくり。

おもち育てる会

落合三世代交流サロンのボランティア9名が伺いました。おもち焼きの後は教室に招かれて子供と一緒に給食をごちそうになりました。カレーはフルーティな甘さでおいしかったです。

担任の先生方3年生のみなさん、今日は私たちも楽しく活動させていただきました。ありがとうございます。

DSCF0428

DSCF0400