昭和の喜劇

こんにちは。本日は昭和の喜劇映画を上映してみなさんに楽しんいただきました。懐かしい俳優さんが多数出演していて、着物姿の女優さん達はとても綺麗です。

来月3/8(金)は、アメリカのミュージカル映画を上映予定です。詳しくは落合三世代交流サロン TEL03-3954-2740までお問い合わせください。

12時をまわると親子さん達が来館してお弁当をひろげています。

レクリエーションルームでは吹き矢を楽しむグループが活動中。

ここのところ夕方になると雨が降る日が続きます。今日も夜になると雨が降るようなので、帰りが遅くなる予定のひとは傘を持ちましょう。

ボランティア・スタッフの手作りキルト

DSCF0444

明日の予定**

キッズ放送教室、NO STOP MUSIC RADIO、トーキングキッズ

 

ハーモニカ教室

こんにちは。

今日も暖かくなりましたね。

春がもうそこまで来ています。

今日は幼児親子の方々がたくさん来館されとても賑やかでした。

午後から「ハーモニカ教室」を開催しました。

ハーモニカ

「赤とんぼ」「夕焼け小焼け」「朧月夜」

「ふるさと」「歓喜の歌」などを練習しました。

参加された皆さんは始めた頃に比べて

演奏がとても上達されていました。

 

 

 

七輪でおもち焼き

こんにちは。本日は落合第三小学校で3年生の子ども59名と七輪で『おもち焼き』をしてきました。

DSCF0420

社会科の昔のくらしと道具というの授業にあわせての体験でした。

まずはマッチをすって新聞紙に火をつけて。炭が赤くなるまでが一苦労。下部の風口をうちわでぱたぱたあおいだり、まるめた新聞で息を吹き込んだり。いい具合になるよう七輪にはりついて調節が必要でした。

現代はガスコンロをひねるだけで簡単に火を使って料理を作ることができますが、きっと昔は料理にしろ洗濯にしろ、とっても時間がかかる作業だったんですね。

お餅がぷく~っとふくらんで食べごろに。醤油をつけて海苔を巻いて熱々をほおばります。焼きみかんは甘さが増してびっくり。

おもち育てる会

落合三世代交流サロンのボランティア9名が伺いました。おもち焼きの後は教室に招かれて子供と一緒に給食をごちそうになりました。カレーはフルーティな甘さでおいしかったです。

担任の先生方3年生のみなさん、今日は私たちも楽しく活動させていただきました。ありがとうございます。

DSCF0428

DSCF0400

お昼のコンサート

こんにちは。

今日は午後から雨ですね。

久々の雨で湿度が上がって空気が潤っていて

心地よく感じています。

今日は「カフェ」、「リサイクル」と「お昼のコンサート」を

開催しました。

「お昼のコンサート」では

甘く切なく物悲しいクラリネットの音色に

参加者の皆さんは酔いしれていました。

お昼

 

「みんなの体操」

こんにちは。

今日は比較的暖かい一日になりました。

午後から「みんなの体操」を開催しました。

みんなの体操ではゆっくりとリンパの流れを良くする

体操を2時間ほどかけて行っています。

参加されている皆さんはとても楽しそうに、

参加されています。

予約は不要で、どなたでもご参加頂けます。

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

ビートルズを聴きながら

こんにちは。寒さが少しゆるみました。昨日は予想外に雪が降ってびっくりしましたね。

毎週土曜の11時30分からは、おちあいFMより『No  Stop Music Radio』をお送りています。晴れた土曜の昼下がりにビートルズの音楽が心地よかったです。

1970~1980年代の音楽ファンでDJ.Precious Lawさんのファンになる人がまわりで増えています。ぜひライブをチェックしてみてください。

午後1時からは目白大学放送研究会『MBS』を放送しています。大学生はもう長い春休み中に入っていますが、今日は10名が参加してくれています。ありがとう。

サロンには小中学生が遊びに来ています。しっかり宿題を持ち込んで勉強をしている子も。

DSC00625

天気がいいので布おもちゃやタオルケットを洗濯。

来週2/20(水)は落合三世代交流サロンのボランティア・スタッフが落合第三小学校に出向いて、子供たちと一緒に七輪でおモチを焼くイベントを開催します。

 

FM放送「Pick Up Plus」

こんにちは。

今日は午前中にFM放送「Pick Up Plus」がありました。

こちらはYoutubeで視聴できます。

石井えみ

今日2月15日は「お菓子の日」です。

全国菓子工業組合連合会が1981年(昭和56)に

制定したそうです。

1911年(明治44年)に第1回帝国菓子飴大品評会が

始まったのが15日という説と、

お菓子の神様を祀った例大祭が15日に行われていたため、

この二つの説が「お菓子の日」制定の元となったそうです。

チョコ

動物をかたどったチョコレート

おひなさま作ってます

こんにちは。朝から冷たい風が吹いて、街を歩く人は手袋やマフラーでしっかりと防寒をしています。

本日は親子さんが『おひなさま作り』に励んでいます。折紙の柄や色使いを工夫して素敵な作品ができました。

ひな

DSC00610

 

 

シニアスポーツ

こんにちは。

今朝はとても寒かったですね。

朝10時からの「シニアスポーツ」にご参加の方々は

「寒い、寒い」と来館され、暖房の効いた暖かい館内に入って

ほっとされていました。

いつものようにお元気に掛け声をかけながら、

体操をされていました。

午後からは赤ちゃんを連れたお母さんが多く

来館され、館内をかわいい赤ちゃんが

ハイハイをしていました。

 

 

赤ちゃんとお母さんが遊びに

こんにちは。本日はカフェ、リサイクル対面販売を開催。赤ちゃん連れのお母さんが多く遊びに来ています。おいしそうに離乳食を食べています。

リサイクルコーナーに素敵な子ども服が並びました。

DSC00604

シニア世代はコーヒーを飲んでからウクレレ演奏に合わせて歌を楽しんでいます。

レクリエーションルームでは、輪なげ大会にむけて練習に励むグループ。

庭園の福寿草のつぼみが開きました。

福寿草